食欲の秋…学びの秋…快適な秋。1日の寒暖差にご注意くださいね🌸
朝日が昇るのも、夕陽が沈む時間も夏とはガラリと変わりましたね。
暖かい日差しが気持ちよく、心地よい風も吹き、食べ物は美味しくて…「やっぱりこの季節が好きだな〜」としみじみ感じる毎日です。
ニュースで「11月にも夏日がありそうです」と言っていたのには驚きましたが…
さて、助産師をしていて度々相談を受けるのが「月経と妊娠の仕組みについて」です。
先日も友人と「出産予定日って…どういうこと?」という話になり大盛り上がりをしたのですが…
小学校高学年になると「女の子のからだはこうやって変わっていくんだよ〜」と月経についてのお話を養護の先生から説明を受けたのち、月経が開始するとなんとなく当たり前のこととなり、大人になる人がほとんどだと思います。
自分のからだのことでありながら”なんとなく”身につくものって、あまり深く考える機会がないと思うのですが、ふと「どんな仕組みなんだろう?」と思い、改めて知った時の驚きと理解の深さが、そしてその反応が面白くてたまりません。
友人も「卵子ってすごい!!」「妊娠って奇跡!!」と目をキラキラ輝かせてくれました。
大人になってからの学びって、本当に面白いし深いし、やめられなくなりますね。
そんな私も今、新しい学びを始めました。
ママたちをもっともっとリラックスさせてあげられるような、喜んでもらえるようなケアを深めるための学びなので、しっかりと学んで身につけますね!!
では、11月のイベントのお知らせです。
まずは、前回のブログでもお知らせした
災害に備える親子向けのイベントです。
ご家族で一緒に、ふらりと、気軽にお越しくださいね。お待ちしてます。
そして、ママケア
ご希望の方はOFFICIAL LINEよりご希望の日時を第3希望までご連絡をお待ちしております。
○優先予約(前回の予約が取れずキャンセル待ちとなった)の方は【11月6日(月)10:00〜】
○一般予約の方は【11月7日(火)12:00〜】となります。
「出遅れた〜」や「予約し損ねてたけどキャンセル待ちで〜」などのご連絡もお待ちしておりますので、どんどんお問い合わせくださいね。また、当院ご利用がはじめましての方も、もちろんご参加可能です。
「はじめてなんだけどママケア参加してみたい。でもママケアってどんな感じ?」と事前にご連絡いただけると詳しくご案内いたしますので、ぜひお気軽にご連絡くださいね。
ではみなさん、
1日の温度差に体調を崩されませんようお気をつけくださいね。
季節の美味しいものをしっかり味わって、そしてたくさん笑って、強いからだで寒さに備えていきましょうね。