「暑さ寒さも彼岸まで」…?おくんちまでかな〜?
秋の風物詩「長崎くんち」が来週に迫りました。
全国的に「暑さ、寒さも彼岸まで」という言葉がありますが、長崎では「おくんちが終われば涼しくなるね〜」と言われます。
(ここまで酷暑が続くとは想像もしていませんでしたね…)
週間天気予報を見ると、やはりおくんちが終わる頃には一気に涼しくなっていきそうですね。
4年ぶりの開催ということもあり、長崎全体が一丸となって盛り上がることでしょう。
転勤で長崎に赴任されている方たちも「やっと見れる!」と楽しみにされているようです。
いい天気に恵まれて、事故なく盛大なお祭りとなってくれることを心より願います。
涼しくなってくるとベビーを連れてのお出かけも楽になってきますし、空気が澄んで素敵な写真も残せるので楽しみがたくさん♡
…ですが、日中の気温差が大きくなりますので、大人も子どもも体調を崩さないよう十分にお気をつけくださいね。
私ごとですが、夏に冷やしまくった胃腸を労わるために「お白湯」を飲むことを始めました。
今流行りの「腸活」の仲間入りです。
気持ちの問題かもしれませんが、トイレの回数が増えますし、胃もたれが軽くなった気がします。(小学生の頃から胃炎持ちです…)
冬に向けて、自身のカラダをいたわることを少しずつ増やしていきたいと思います。そして、あわよくば、体重も落とし、身軽になっていくといいな〜と思っております。
皆さんもご一緒にいかがですか?
(来月のブログにはこんな腸活もやってるよ、をご報告することを目標にします♪)
10月の「ママケア」のご案内です。

柔道整復師による丁寧なケアを受けていただき、日頃の疲れを癒していただきます。
全身ケアの後は、おっぱいマッサージと育児相談でリフレッシュしてお帰りいただきます。
担当してくれる柔道整復師のMチャンは、「腸揉み」の技術もありますので、ご希望の方はリクエストしてみてください。(これであなたも腸活メンバーですね。)
ご予約は
優先予約の方は【10月5日(木)12:00〜】
一般予約の方は【10月6日(金)10:00〜】となります。
(業務の都合上、両日の受付開始時間が異なっておりますので、ご注意ください。)
OFFICIAL LINEより希望の日時を第3希望までお知らせください。
先着順で対応させていただきます。
希望が重なったり、タッチの差でご予約ができなかった場合は「キャンセル待ち&次回の優先予約」となりますので「出遅れた!」と思った場合もご連絡くださいね。
さて、年度の下半期突入。
個人目標は「色々な断捨離と、ステップアップ」です。
色々な分野の余分なものを整理して、空いたスペースには新しい情報や知識を積み重ねていきたいと思います。
(さて、来月どのようなご報告ができるでしょうか…)