SNS

初体験☆コンビニで証明書発行

マイナンバーカードの申請、受取りは済んでいますか?

2020年9月から「マイナポイント」が付与されるとのことで、駆け込みで申請された方も多かったことと思います。

私自身は今年の4月頃に受け取りを済ませていたので大混雑ではなかったのですが、9月に別件で受付カウンターを通った際は、がっつり「密」な空間で待たれている人の多さに愕然とし、

さらにその中に「首の座っていないベビー&ママ」が待たされているのを見て

”本人確認”の方法はもっと他にいい方法がないのだろうか…と感じました。

ちなみに、お手元のマイナンバーカードには有効期限があるそうで

未成年は5年、成人は10年の期限となっています。

身分証明書として使用できる期間ではありますが、ベビーの時点で申請したカードは5歳になるまでベビーの写真で証明してもらえるんですね…絶対顔変わってますね…

(パスポートも同じか!!)

マイナポイントの開始される時期は、駆け込み申請・受け取りで大混雑していた窓口ですが、これからの時期、新型コロナウィルスに加えインフルエンザの流行シーズンとなりますので、窓口対応の方々には、待合室の工夫をお願いしたいところですね。

さて、なぜマイナンバーカードについてお話ししているかというと…

【初体験☆コンビニで証明書発行】してみました。

(本日欲しかったのは”印鑑登録証明”)

ドキドキしながら、コピー機でマイナンバーカードをかざし…

暗証番号の後いくつかの選択ボタンを押すだけで!!

完了しました。

超簡単!!

役所での申請書記入や、受付の対応の悪さにムッとすることもなく、待合でマスクしていないおじさんに嫌な思いをすることもなく、

あっという間に完了でした。

「もっと早くからコンビニでやっときゃ良かった~!!」

子育て中に、ごった返す役所に行くのはとっても億劫だと思いますので、近場で済ませられるものはサクッと済ませちゃいましょう。

パパから「印鑑証明取ってきて」と頼まれたとしても「マイナンバーカード使ってコンビニで発行してきて。」とセルフでお願いしましょう。

参考までに、コンビニなどで取得できる証明書は(市町村により対応していないものもあり)

●住民票の写し

●印鑑登録証明書

●住民票記載事項証明書

●各種税証明書

●戸籍証明書

●戸籍の附票写し

だそうです。(参考:総務省HP

ちなみに、住所地以外のコンビニからも

●戸籍証明書(全部事項証明書、個人事項証明書)

●戸籍の附票の写し

が取得できるようです。便利ですね☆

ただし、

*マイナンバーカードは、個人を証明するための最強ツールですので、悪用されることを防止するためにも、コピー機に置き忘れや紛失がないよう、十分にご注意くださいね。

(コピー機が何度も「取り忘れがないように」と注意してくれますのでしっかり耳を傾けましょう。)

*コンビニの入り口付近にコピー機が設置されている店舗では、プライバシー保護に十分に注意してくださいね。

(10年後、自身のマイナンバーカードの更新をする際に「10年前は若かったな…」と愕然としないよう「10年前よりイケてるやん」と言えるよう、努力したいと思います。)

その他のその他