SNS

おやとこどもといのちのきょうしつVOL.2

[性教育]って聞くと、堅苦しくて、難しそうで、なんとなく恥ずかしい話のようで…と、敬遠されがちですが…

[性]という漢字は

・[りっしんべん]は心を表わし

・[生]はいのち・からだを表わします。

すなわち、こころといのち・からだについての教育なんです。

どうして恥ずかしいと思われてしまうのか…きっとそれは、私たちの子ども時代の教育がそうさせてしまっているのでしょう。

男女別々の教室に集められ、コソコソと話を聞く。

その状況だけでなんだか秘密のお話しであるように思われ、かつ、からだの変化などについて聞くと「キャー」なんてなってしまうのでしょう。

ですが、誰もが持ってる[いのち・からだ][こころ]を恥ずかしいこと、と認識してしまうと、

悩んだ時に誰に相談したらいいの?

誰にも聞けないし、インターネットで検索してみよう…

大人には聞けないし、友達に聞いてみよう…

誰にも聞けなくて自分一人でモヤモヤ…

…となってしまいます。

子どもが悩んだ時、迷ったとき、一番に相談できる相手が近くの大人であり、一番の理解者である”親”であることが理想です。

では、親はどうやって子どもたちに教えていったらいいの???

ということで、

「おやと こどもと いのちのきょうしつ」開催です。

今回は、3~5歳の幼稚園児とその保護者の方に参加していただきました。

「親子で性教育ってどうなの?」と不安な気持ちを持って参加された方もあるかもしれません。

だって、自分たちは親と一緒に性教育を受けたりしていません。

抵抗あるのが当然です。

平均4歳の子どもたちがどんな反応をするかな?すぐに飽きて遊びに行っちゃうだろうな~と思って臨みましたが、

ビックリするほど集中して聞いてくれました!!

「え~こんなに小さかったの??」や

「赤ちゃん重い~」「すご~い!!」などの100点満点の反応☆☆

みんな、こうやって生まれてきたんだよ!!  

「せまい~」「出口どこ~」「足から進んだら、引っかかっちゃうね」

『みんなこうやって頑張って生まれてきたんだね!!おめでとう!!』

からだで感じてもらえたかな?

「あの時こんなお話聞いたよね」と、家族の会話に加えてもらえると嬉しいです。

『生まれてくれてありがとう』

この言葉を、たくさん伝えて、たくさんの愛情を受けて生まれてきたことを感じてもらうこと。そして

『自分は大切な存在なんだ』と

感じてもらうこと。

これが性教育であり、いのちを大切にすることの第一歩だと思っています。

いのちのこと、からだのこと、こころのこと、

伝えたいことはたくさんあるけれど、家庭の中で会話をしてもらって内容を深めていってもらいたい。

そのきっかけになれたらいいな、と思います。

キラキラした目で、真剣に話を聞いてくれる子どもたちに、励まされてお話をすることができました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

次回の「おやと こどもと いのちのきょうしつ」は11月29日(日)の予定です。

その他のお話会