2025年 下半期スタート!〜暑さと上手に付き合うために〜
2025年の下半期がスタートしました。
記録的な早さで梅雨が明け、一気に夏がやってきましたね。
少しはカラッとするかと思いきや、まだまだ湿気との闘いは続きそうです…THE・日本の夏🍉
さて、夏といえば “麦茶” や “スイカ” のイメージがありますが、
昔の人たちは、季節に合った食べ物や飲み物を上手に生活に取り入れていたんですよね。
冷やしたり温めたりして、自然に体を整えてくれる…本当にお利口さんな食文化です☺︎
現代ではエアコンが必須となり、外は猛暑でも室内はキンキン…。
そんな中で冷たいものばかり摂っていると、体の芯まで冷えてしまいます。
身体を冷やすものを「摂りすぎない」ことがとっても大事!
私自身も、つい冷たいお茶をがぶ飲みしがちですが、夏でも白湯か常温の飲み物を意識しています。
また、夜間のエアコンで足先が冷えて目が覚めることもあるので、着圧ソックスは必須アイテム!
これを履いて寝ると朝までぐっすり眠れて、目覚めスッキリ・脚もスッキリ!!(ほんとにおすすめです♡)
よくいただくご質問に「ベビーズの寝るときの掛け物」についてがありますが、
「薄着+掛け物」よりも、「薄手の長袖パジャマ」がおすすめです。
布団から出ても冷えにくいので、安心して寝かせられますよ♬
そしてこの時期、増えるご相談が
「授乳間隔が頻繁になった」「ちょこちょこ飲みで長く飲んでくれない」など。
そうなんです…
ベビーズも、私たちと同じで喉が渇くんです☺︎
「お腹が空いた〜!」じゃなくて、「喉乾いたから、ちょっとだけ♡」で飲みたがるんですね。
オッパイは、“食事”であり“水分補給”であり“スイーツ”でもある特別なもの。
ママの水分が足りていないと、ドロドロのおっぱいになってしまうことも…💦
ママもベビーも、こまめな水分補給(+ミネラル)をお忘れなく!
さらに、汗のトラブルも増えてきます。
ママの胸〜お腹の汗疹(あせも)も、ぜひしっかりケアしてくださいね。
痒みは、地味にイライラのもとですから…!
ちなみに私は、首にすぐ汗疹ができるので、仕事中はいつも首にハンカチを巻いてます。
おしゃれスカーフ…ではなく、完全なる汗取り用ハンカチです(笑)
季節を楽しみながら、旬のものを取り入れつつ、冷え・肌トラブルにも気を配って…
なかなか大忙しですが、今この瞬間も、元気に楽しみましょうね♡
🔔7月のママケア ご案内
2025年が秒で過ぎてしまいそうな勢いですが…
あと半年でやりたいこと、実現したい目標が山積みです!(ひぇ〜)
でも、焦らず一つ一つ、目の前の課題をコツコツと☺︎
私個人の研修もプライベートも予定がいっぱいの下半期ですが、皆さんも体調第一で乗り切っていきましょう!!
さて、今月のママケアは下記のとおりです▼

□ 優先予約:7月4日(金)13:00〜
※優先予約対象者へは、個別でご連絡いたします
□ 一般予約:7月7日(月)13:00〜
ご予約は、公式LINEより【第3希望まで】お知らせください。
6月は予約が取れなかった方も多く、今月も激戦の予感…💦
ただ、今月取れなかった場合は、来月の優先予約対象となりますので、
「出遅れた〜!」という方も、どうかあきらめずにご連絡くださいね☺︎♡
🍼7月の産後ケアについて
7月の個別の産後ケアのご予約可能枠が、残りわずかとなっております。(※緊急対応を除きます)
「相談してみようかな〜」「今のうちに話を聞いてもらいたいな…」
そんなふうに思われている方は、ぜひお早めにご連絡くださいませ☺︎♡
余談ですが…
体調不良などでキャンセルのご連絡をいただいた直後に、緊急でのお問い合わせのご連絡が入り、スムーズにケアに入れるというのは、
ママエールあるあるなんです☺︎♡
こういう偶然が重なって、必要な方のもとにちゃんと届く感じ…
本当に不思議で、ありがたいなぁと思っています。